ニュース|熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座ページ
ニュース|熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座ページ
ログイン中

ニュース

[最新記事]

[カテゴリ別記事]

[月別記事]

4月14日以降に発生致しました地震で一時的に休止しておりました外来診療を
本日4月19日より再開致しております。
詳細につきましては外来予約センターへお問い合わせ下さい。

外来予約センター 096-373-5973
http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/gairai/

各方面からのご支援及びご心配や温かい励ましのお言葉に対しまして、
心から感謝申し上げます。
改めまして、犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、
被災されたすべての方に心からのお見舞いを申し上げます。
第93回熊本精神神経学会の演題登録を開始致しました。
詳細につきましては同門会員ページよりご確認下さい。
第9回アジア認知症学会は国内外の多くの皆様にご参加頂き、盛会のうちに終了いたしました。
皆様方のご協力とご支援に心より御礼申し上げます。


第31回熊本医学・生物科学シンポジウムを下記日程にて開催することとなりました。
「認知症研究の最前線/'The Forefront of Dementia Research'」

抄録と参加ストラップは医学系各分野へ配布済みです。
詳細は下記pdfでもご確認頂けます。

熊本医学・生物科学シンポジウム.pdf

9/14(月) 13:00-18:20
9/15(火) 9:00-18:10

KKRホテル熊本
熊本市中央区千葉城町3-31



第92回熊本精神神経学会の演題登録を開始致しました。
詳細につきましては同門会員ページよりご確認下さい。
新年度の人事異動に伴う診療担当の変更等が行われたのに伴い、
教室ホームページの診療のご案内スタッフ紹介研修プログラム等のページを
更新いたしました。今後も必要に応じ更新予定です。
アジア13の国と地域の認知症研究者が集う当学会は、これまで中国・韓国や東南アジアで開催されてきましたが、この度、初めて日本で開催されることとなりました。
使用言語は英語のみとなりますが、この機会に奮ってご参加ください。

日時:2015年9月14日(月)~16日(水)
場所:KKRホテル熊本
大会長:池田 学(当科教授)

また、熊本県の協力を得て、熊本モデルの医療・介護施設の見学ツアーを9月17日(木)に予定しております。

子どもの発達と情報化社会をテーマにシンポジウムが開催されます。

皆さまのご参加お待ちしております。

日 時:2015年4月25日(土)13:00~16:30

会 場:くまもと県民交流会館 パレア10F パレアホール

    (熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル)

参加費:無料 先着順300名(どなたでも参加可能)

 

基調講演(13:05-)                    

1.「ICTをいかした発達障害の子どもへの教育」

   東京大学 先端科学技術研究センター 中邑 賢龍

2.「インターネット・ゲーム依存(理解と対応)」

   国立病院機構久里浜医療センター精神科 佐久間 寛之

 

シンポジウム(15:15-)                  

1.「情報機器の子どもの発達への影響~医療から~」

   熊本大学医学部附属病院神経精神科 田中 恭子

2.「情報安全教育について~教育から~(仮題)」

   熊本県教育委員会

3.「ICTを用いたコミュニケーション指導~療育から~」

   熊本市障がい者福祉相談所 下田 祐輝

 

パネルディスカッション(16:10-)             



第67回精神保健シンポジウム案内pdf



【主催】公益財団法人日本精神衛生会

     熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野
【共催】熊本県発達障がい医療センター

     熊本大学大学院生命科学研究部小児科学分野
【後援】熊本医学会




第91回熊本精神神経学会の演題登録を開始致しました。
詳細につきましては同門会員ページよりご確認下さい。
アジア13の国と地域の認知症研究者が集う当学会は、これまで中国・韓国や東南アジアで開催されてきましたが、この度、初めて日本で開催されることとなりました。
使用言語は英語のみとなりますが、この機会に奮ってご参加ください。

日時:2015年9月14日(月)~16日(水)
場所:KKRホテル熊本
大会長:池田 学(当科教授)

また、熊本県の協力を得て、熊本モデルの医療・介護施設の見学ツアーを2015年9月17日(木)に予定しております。

[最新記事]

[カテゴリ別記事]

[月別記事]

ページトップへ