2. 著書

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2008年(平成20年)
II-1) 藤瀬 昇,池田 学.
器質性精神障害 精神疾患と脳画像.
専門医のための精神科臨床リュミエール(福田正人編).中山書店,東京,163-174,2008

II-2) 池田 学.
前頭側頭葉変性症認知症テキストブック(認知症学会編).
中外医学社,東京,300-309,2008

II-3) 池田 学.
認知症の診断と治療認知症ケアのためのケアマネジメント(日本認知症ケア学会編,本間 昭編著).ワールドプランニング,東京,43-57,2008

II-4) 池田 学.
老人性認知症ガイドライン外来診療 2008.日経メディカル,東京,357-364,2008

II-5) 池田 学,石川智久,小森憲治郎.
意味記憶障害よくわかる失語症セラピーと認知リハビリテーション(鹿島晴雄,大東祥孝,種村 純編).永井書店,大阪,491-498,2008

II-6) 池田 学.
NHK福祉ネットワーク編ピック病、レビー小体病の質問に答えるここまでわかった認知症 2.旬報社,東京,76-89,2008

II-7) 池田 学.
非アルツハイマー型変性認知症今日の治療指針 2008年版―私はこう治療している.医学書院,東京,721-722,2008

II-8) 池田 学編集.
特別企画 もの忘れ.こころの科学 138,2008