2. 著書

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2009年(平成21年)
II-1) 池田 学.
認知症.
プラクティカル精神医学(山内俊雄総編集). 中山書店,東京,523-528,2009

II-2) 池田 学.
老年期うつ病ー認知症との関係を中心に.
現代うつ病の臨床(神庭重信,黒木俊秀編). 創元社,大阪,245-256,2009

II-3) 池田 学.
BPSD(行動障害・精神症状).
老年医学の基礎と臨床II 認知症学とマネジメント(浦上克哉編,大内尉義監修). ワールドプランニング,東京,366-367,2009

II-4) 藤瀬 昇,渡邉雅文,池田 学.
病態に応じた薬物療法の行い方.
精神看護スペシャリストに必要な理論と技法 (日本専門看護師協議会監修). 日本看護協会出版会,東京,102-108,2009

II-5) 橋本 衛, 池田 学.
前頭側頭葉変性症(FTLD)、Lewy小体型認知症(DLB)と注意障害.
専門医のための精神科臨床リュミエール10(加藤元一郎、鹿島晴雄編). 中山書店. 東京.  139-150;2009

II-6) 渡邉雅文,福原竜治,池田 学.
せん妄を有する患者への治療の行い方.
精神看護スペシャリストに必要な理論と技法 (日本専門看護師協議会監修). 日本看護協会出版会,東京,109-112,2009

II-7) 池上 研,池田 学.
適応障害を有する患者への治療の行い方.
精神看護スペシャリストに必要な理論と技法 (日本専門看護師協議会監修). 日本看護協会出版会,東京,112-115,2009

II-8) 池田 学.
認知症患者への治療の行い方.
精神看護スペシャリストに必要な理論と技法 (日本専門看護師協議会監修). 日本看護協会出版会,東京,127-130,2009

II-9) 池田 学.
神経心理学的検査.
標準精神医学 第4版(野村総一郎,樋口輝彦,尾崎紀夫編).
医学書院,東京,100-110,2009

II-10) 城野 匡, 北村俊則.
4. 疫学.
よくわかるうつ病のすべて 改訂第2版. 永井書店,大阪,42-49,2009

II-11) 城野 匡, 監訳 川野雅資.
地域精神看護の実際(翻訳).
世論時報社,東京,20-29,2009

II-12) 牛島洋景, 宇佐美政英, 齊藤万比古.
発達障害のうつ病.
現代うつ病の臨床. 2009