4. 報告書など

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2011年(平成23年)

 

IV-1)池田 ,河村 満.
シンポジウムI: 座長記 認知症・パーキンソン病と高次脳機能障害.
高次脳機能研究 312492011

 

IV-2) 池田 (事業実施委員会委員長),橋本 (事業実施委員会協力者),矢田部裕介(事業実施委員会協力者),小松優子(事業実施委員会協力者).
平成22年度老人保健事業推進費等補助金事業 特別養護老人ホームにおける認知症高齢者の原因疾患別アプローチとケアの在り方 調査研究報告書.
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会/老施協総研,2011

 

IV-3) 池田
認知症の嫉妬妄想についての検討.
厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業.かかりつけ医のための認知症の鑑別診断と疾患別治療に関する研究.平成22年度 総括・分担報告書(主任研究者 池田 学),1-42011

 

IV-4) 池田 小松優子丸山貴志小松誠志郎
若年性認知症の地域におけるサービス利用に関する研究.
長寿医療研究開発費 認知症地域連携マップの作成.平成22年度 研究報告書(主任研究者 武田章敬),129-1322011

 

IV-5) 熊本大学神経精神科教室.
熊本市と阿蘇圏域7市町村における中高年者および高齢者のうつ状態に関するアンケート調査,2011

 

IV-6) 平成22年度 熊本県認知症疾患医療センター報告書,2011