2012年(平成24年)
Ⅳ-1)池田 学.
書評:松下正明「高齢社会と認知症診療」
臨床精神医学 41: 449-450,2012
書評:松下正明「高齢社会と認知症診療」
臨床精神医学 41: 449-450,2012
Ⅳ-2)池田 学,藤瀬 昇.
新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験:熊本サイト
厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業.うつ病の最適治療ストラテジーを
確立するための大規模多施設共同研究(主任研究者 古川壽亮)
新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験:熊本サイト
厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業.うつ病の最適治療ストラテジーを
確立するための大規模多施設共同研究(主任研究者 古川壽亮)
平成23年度 総括・分担報告書,54-58,2012
Ⅳ-3)池田 学.
厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業.
厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業.
かかりつけ医のための認知症の鑑別診断と疾患別治療に関する研究.
平成21〜23年度 総合報告書(主任研究者 池田 学),p325,2012
Ⅳ-4)池田 学.
意味性認知症における食行動異常の検討-左右側頭葉萎縮優位部位の違いによる比較−
厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業.かかりつけ医のための認知症の
鑑別診断と疾患別治療に関する研究.
平成23年度 総括・分担報告書(主任研究者 池田 学),1-4,2012
意味性認知症における食行動異常の検討-左右側頭葉萎縮優位部位の違いによる比較−
厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業.かかりつけ医のための認知症の
鑑別診断と疾患別治療に関する研究.
平成23年度 総括・分担報告書(主任研究者 池田 学),1-4,2012
Ⅳ-5)池田 学,小松優子,小嶋誠志郎,丸山貴志.
若年性認知症の地域におけるサービス利用に関する研究.
長寿医療研究開発費 認知症地域連携マップの作成.
長寿医療研究開発費 認知症地域連携マップの作成.
平成23年度 研究報告書(主任研究者 武田章敬),120-123,2012
Ⅳ-6)池田 学.
平成23年度 熊本県認知症疾患医療センター報告書 2012
平成23年度 熊本県認知症疾患医療センター報告書 2012
Ⅳ-7) 池田 学.(編集委員)
認知症治療ガイドライン2010, コンパクト版 2012, 日本神経学会監修.
医学書院, 東京, 2012
認知症治療ガイドライン2010, コンパクト版 2012, 日本神経学会監修.
医学書院, 東京, 2012
Ⅳ-8)池田 学, 石川智久, 丸山貴志.
「都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応」
平成23年度厚生労働科学研究費補助金(認知症対策総合研究事業)
Ⅳ-9) 藤瀬 昇.
高齢者のうつ病. メンタルヘルスくまもと(2012-2013年度版).
公益社団法人熊本県精神保健福祉協会
高齢者のうつ病. メンタルヘルスくまもと(2012-2013年度版).
公益社団法人熊本県精神保健福祉協会
Ⅳ-10)石川智久.
「第31回日本社会精神医学会」学会印象記.
「第31回日本社会精神医学会」学会印象記.
日本社会精神医学会雑誌 21(2), 2012
Ⅳ-11)一美奈緒子.
真の意味での家族支援とは-高次脳機能障害およびその家族との3年間のかかわりと通して-.
真の意味での家族支援とは-高次脳機能障害およびその家族との3年間のかかわりと通して-.
放送大学大学院教育成果報告 Open Forum. 第8号, 2012
Ⅳ-12)田中 希.
熊本医学会ニューズレター p28.「フォーラム報告書1」
熊本医学会ニューズレター p28.「フォーラム報告書1」
熊本大学高次脳機能セミナー研修報告.2012年6月25日
Ⅳ-13)田中 希
高次脳機能障害とは. メンタルヘルスくまもと(2012-2013年度版).
公益社団法人熊本県精神保健福祉協会
高次脳機能障害とは. メンタルヘルスくまもと(2012-2013年度版).
公益社団法人熊本県精神保健福祉協会