8.国内学会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2022年(令和4年)

  1. 今井智之,落合翔,石丸雄大,大德勇人,宮川雄介,福原竜二,朴秀賢,竹林実.
    新型コロナワクチン投与後に顆粒球減少症を呈したクロザピン投与患者の一例.
    第118回日本精神神経学会学術総会,福岡,令和4年6月16-18日
  2. 本田和揮,吉富碧,落合翔,濱田直優美,宮川雄介,今井智之,福原竜二,朴秀賢,竹林実.
    うつ病の入院治療中にレビー小体型認知症が疑われた症例の臨床的検討.
    第118回日本精神神経学会学術総会,福岡,令和4年6月16-18日
  3. 大盛航,可野邦行,服部功太郎,梶谷直人,岡田麻美,朴秀賢,功刀浩,青木淳賢,竹林実.
    大うつ病性障害および統合失調症における脳脊髄液リゾホスファチジン酸ドコサヘキサエン酸(LPA-DHA)の減少.
    第118回日本精神神経学会学術総会,福岡,令和4年6月16-18日
  4. 柳田 悠太朗,仲地 ゆたか,吉川 慧,清田 恵美,渡邊 理紗,村田 唯,菅原 裕子,石川 智久,橋本 衛,高野 裕治,瀧 靖之,酒井 規雄,岡本 泰晶,竹林 実,文東 美紀,岩本 和也.
    セロトニントランスポーター遺伝子活性と高齢者における認知機能・うつ傾向の関連.
    NEURO 2022,沖縄,令和4年6月30日-7月3日

  5. 一木崇弘,小山明日香,今井正城,長岡舞子,堅野洋子,西良知,藤瀬昇,竹林実.
    自殺好発農村地域における高齢住民の抑うつ出現に関する縦断的検討.
    第19回日本うつ病学会総会・第5回日本うつ病リワーク協会年次大会,大分,令和4年7月14-17日
  6. 和田浩稔,落合桜,佐藤英明,宮川雄介,今井智之,福原竜治,朴秀賢,竹林実.
    右片側刺激の切り替えにより修正型電気けいれん療法の継続が可能となったうつ病性亜昏迷の一例.
    第103回熊本精神神経学会,熊本,令和4年7月16日
  7. 藤瀬昇,長岡舞子,一木崇弘,西良知,今井正城,小山明日香.
    熊本県あさぎり町におけるうつ病予防の取組みー平成20年からの活動を振り返ってー.
    第103回熊本精神神経学会,熊本,令和4年7月16日
  8. 宮谷龍之介,落合翔,泉雄気,藤山寛之,眞名子瞳,両角香奈,宮川雄介,今井智之,朴秀賢,竹林実.
    電気けいれん療法が困難な双極性うつ病に対して、高用量の抗うつ薬で改善がえられた一例.
    第103回熊本精神神経学会,熊本,令和4年7月16日
  9. 眞名子瞳,落合翔,泉雄気,藤山寛之,宮谷龍之介,両角香奈,宮川雄介,今井智之,朴秀賢,竹林実.
    反復経頭蓋磁気刺激法(rTMS)導入により症状改善が得られた治療抵抗性うつ病の一例.
    第103回熊本精神神経学会,熊本,令和4年7月16日
  10. 福永寛恵,菅原裕子,小山明日香,岡本健,福井寿啓,石川智久,竹林実,積山薫,橋本衛.
    高齢者の心臓血管手術の術前不安と術後せん妄の関連―パーソナリティ特性とコーピングパターンに焦点をあてて―.
    第86回日本心理学会,東京+WEB,令和4年9月8-11日
  11. 一美奈緒子,福田瑛,橋本衛,藤瀬昇,近本亮,朴秀賢,竹林実.
    軽度認知症者の希死念慮について-本人の語りを通して見えたこと-.
    第46回日本自殺予防学会総会,熊本,令和4年9月9-11日
  12. 一木崇弘,小山明日香,今井正城,長岡舞子,堅野洋子,西良知,竹林実,藤瀬昇.
    非都市部の自殺好発地域における壮年者の抑うつ出現に関する縦断的検討.
    第46回日本自殺予防学会総会,熊本,令和4年9月9-11日
  13. 渡邉優那,波光涼風,田辺紗矢佳,豊國千穂,重松潤,神田弘子,町野彰彦,竹林実,尾形明子.
    看護学生のセルフ・コンパッションが感情的共感を媒介してアンヘドニアに与える影響.
    日本認知・行動療法学会第48回大会,宮崎,令和4年9月30日-10月2日
  14. 古賀裕作,都剛太朗,梶谷直人,松浦公美,朴秀賢,竹林実.
    抗うつ薬の治療効果に関与するアストロサイト関連遺伝子の同定.
    第41回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会,兵庫,令和4年10月22-23日
  15. 都剛太朗,古賀裕作,梶谷直人,松浦公美,朴秀賢,竹林実.
    電気けいれん療法の治療効果に関与するアストロサイト関連遺伝子の同定.
    第41回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会,兵庫,令和4年10月22-23日
  16. 朴秀賢,戸田裕之,古賀農人,梶谷直人,竹林実.
    幼少期ストレスにより発現が変化するmiRNAのうつ病バイオマーカーとしての可能性の検討.
    第41回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会,兵庫,令和4年10月22-23日
  17. 菅原裕子,小山明日香,丸山貴司,江田由美子,福永寛恵,石川智久,竹林実,岡本健,福井寿啓,橋本衛.
    心臓血管手術後高齢者の術後せん妄管理におけるaripiprazolerisperidoneの前向き介入研究.
    第44回日本生物学的精神医学会・第32回日本臨床精神神経薬理学会・第52回日本神経精神薬理学会年会・第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会(BPCNPPPP4学会合同年会),東京,令和4年11月4‐6日
  18. 高島諒,吉冨碧,佐藤英明,新井琴子,荻野粛,島本祐希,諸岡慎士,宮川雄介,佐々木博之,本田和揮,朴秀賢,竹林実.
    うつ病の診断後に入院精査で進行性核上性麻痺が強く疑われた一症例.
    第74回九州精神神経学会・第67回九州精神医療学会,大分+WEB,令和4年11月24-25日
  19. 諸岡慎士,佐藤英明,島本祐希,高島諒,新井琴子,荻野粛,今井智之,宮川雄介,朴秀賢,竹林実.
    治療抵抗性統合失調症に対して修正型電気けいれん療法後に持効性注射剤を導入し寛解が維持できた一例.
    第74回九州精神神経学会・第67回九州精神医療学会,大分+WEB,令和4年11月24-25日